2018年11月26日
「みんな電力」再生可能エネルギーへの切り替えのお知らせ。
2018年11月26日より、当社で使用する電力を「みんな電力」へ切り替えました。
「みんな電力」は、日本トップクラスの再生可能エネルギー(FIT)比率の高さと、電力の生産者と消費者をつなげるという画期的なサービス「顔の見える電力™」*1を展開する、今注目の電力会社です。2019年には発電源を「見える化」するサービス(発電源証明)*2の開始も予定されており、当社も福島県南相馬市の太陽光発電などで作られた電力の積極的な導入を予定しています。
当社は今後も、環境対策への取り組みをはじめ、復興および地域社会への貢献に向けた取り組みを推進して参ります。
*1 みんな電力マイページより全国各地の電力生産者を見ることができ、「応援ボタン」をクリックすると毎月の電気料金の一部が応援金として寄付されるというユニークな仕組みです。
*2 「発電源証明(GoO)」は、再生可能エネルギーによって生産された電力の起源を証明するものです。エコ先進国であるドイツなど欧州を中心に広がりを見せており、証明があることでユーザーは電力の生産者を選択・指定して購入することが可能となります。
みんな電力:公式サイトトップページより引用
2018年11月26日
「みんな電力」再生可能エネルギーへの切り替えのお知らせ。
2018年11月26日より、当社で使用する電力を「みんな電力」へ切り替えました。
「みんな電力」は、日本トップクラスの再生可能エネルギー(FIT)比率の高さと、電力の生産者と消費者をつなげるという画期的なサービス「顔の見える電力™」*1を展開する、今注目の電力会社です。2019年には発電源を「見える化」するサービス(発電源証明)*2の開始も予定されており、当社も福島県南相馬市の太陽光発電などで作られた電力の積極的な導入を予定しています。
当社は今後も、環境対策への取り組みをはじめ、復興および地域社会への貢献に向けた取り組みを推進して参ります。
*1 みんな電力マイページより全国各地の電力生産者を見ることができ、「応援ボタン」をクリックすると毎月の電気料金の一部が応援金として寄付されるというユニークな仕組みです。
*2 「発電源証明(GoO)」は、再生可能エネルギーによって生産された電力の起源を証明するものです。エコ先進国であるドイツなど欧州を中心に広がりを見せており、証明があることでユーザーは電力の生産者を選択・指定して購入することが可能となります。
みんな電力:公式サイトトップページより引用
2018年12月1日
2018年09月28日
2018年08月15日
2018年06月28日
2018年04月13日
2017年09月19日
2017年07月28日
2016年10月28日
2015年06月18日