2020年06月26日
新型コロナウィルス抗体検査(IgG/IgM)実施のお知らせ
当社ではBCP対策として有事の初動体制の強化を目的に、アルバイト・パートを含む全従業員を対象に新型コロナウィルス抗体検査(IgG/IgM)を実施いたしました。(検査実施率 82.35%)
全ての検査が有効とは捉えておりませんが現時点では陽性を確認する者はなく、現状を把握し感染拡大防止に対する意識を継続する良い機会にもなりました。
「持ち込まない・持ち出さない」を指針とし、テレワーク・産休育休など長期期間後の職場復帰時や夏季休暇(帰省前・帰省後)、発熱後の職場復帰時などに有効な検査結果が得られるよう実施期間設定を整備いたします。
引き続き企業体の責務として感染拡大防止に努め、各種検査を有効に活用しながら日常的な感染予防策を補完してまいります。
株式会社 愛和義肢製作所
代表取締役 林伸太郎
2020年06月11日
衛生管理機器の導入(手洗い・清掃について)
当社では「ホシザキ 電解水生成装置 ROX」を導入し「次亜塩素酸水」による手洗いを実施しております。また、清掃時においても床拭きや機材の清掃等へ使用し社内の衛生管理に努めています。
株式会社 愛和義肢製作所
代表取締役 林伸太郎
関連資料
新型コロナウィルスに対する不活化に関する実証試験
新型コロナウィルスを用いた代替消毒方法の有効性評価について
ホシザキ株式会社 資料
2020年06月1日
新体制移行期間および6月の営業再開について
愛和義肢製作所では皆様に安心して当社をご利用いただくため、5月末日までの臨時休業期間中に衛生管理設備の導入や当社スタッフの心身の健康維持、再開に向けた準備を粛々と進めてまいりました。緊急事態宣言が解除され一部自粛緩和もみられる中ではございますが、刻々と変化する状況を注視しながら、段階的に新しい体制に移行していく所存です。
新体制移行期間
令和2年6月1日(月)~8月31日(月)
6月から8月末日までを新体制移行期間とし企業の責務でもある感染拡大防止を踏まえた改善、更新、改革に努めます。皆様の安心を第一義とし、日々の技術研鑽に努めます。最高のパフォーマンスを発揮するチームへ私たちは向かいます。
6月の営業状況
○ 営業時間について 9:00~17:30にて再開しております。
○ お電話によるお問い合わせ 10:00~17:00(平日のみ)にて再開しております。
○ メールによるお問い合わせは随時受け付けております。
○ 生産体制について
通常の生産体制を継続維持しております。メンテナンス・修理等への対応も通常通り行っておりますので、当社ご利用の皆様、引き続きお気軽にご連絡、ご相談ください。
○ ご予約状況について
6月8日(月)以降よりご予約のご案内をさせていただいております。新体制では皆様に安心してご来社をしていただくために、ご案内時に都度清掃を行いますため予約時間に間隔を空け、1日の予約数を制限しております。また、公共交通機関をご利用いただく場合などは混雑状況に応じながら柔軟にご来社日を提案させていただいております。(土曜・日曜・祝日などを含む)
○ 短期制作について
遠方よりお越しになる場合には政府の指針でもあります6月19日(金)以降の対応を予定しておりますが、現段階では仮予約とさせて頂き、東京都および全国の感染状況を注視しながら都度ご案内させていただいております。
皆様に安心してご来社いただきたい。私たちにできうる準備を徹底し、お迎えする。専門職として正確な情報をお伝えする。成すべきことを成すべき時に成すべく様に成す。当たり前が整然と並ぶ当たり前の新体制を構築いたします。スタッフ一同 皆様にお会いできますこと心よりお待ちしております。
株式会社 愛和義肢製作所
代表取締役 林伸太郎
2020年06月26日
新型コロナウィルス抗体検査(IgG/IgM)実施のお知らせ
当社ではBCP対策として有事の初動体制の強化を目的に、アルバイト・パートを含む全従業員を対象に新型コロナウィルス抗体検査(IgG/IgM)を実施いたしました。(検査実施率 82.35%)
全ての検査が有効とは捉えておりませんが現時点では陽性を確認する者はなく、現状を把握し感染拡大防止に対する意識を継続する良い機会にもなりました。
「持ち込まない・持ち出さない」を指針とし、テレワーク・産休育休など長期期間後の職場復帰時や夏季休暇(帰省前・帰省後)、発熱後の職場復帰時などに有効な検査結果が得られるよう実施期間設定を整備いたします。
引き続き企業体の責務として感染拡大防止に努め、各種検査を有効に活用しながら日常的な感染予防策を補完してまいります。
株式会社 愛和義肢製作所
代表取締役 林伸太郎
2020年06月11日
衛生管理機器の導入(手洗い・清掃について)
当社では「ホシザキ 電解水生成装置 ROX」を導入し「次亜塩素酸水」による手洗いを実施しております。また、清掃時においても床拭きや機材の清掃等へ使用し社内の衛生管理に努めています。
株式会社 愛和義肢製作所
代表取締役 林伸太郎
関連資料
新型コロナウィルスに対する不活化に関する実証試験
新型コロナウィルスを用いた代替消毒方法の有効性評価について
ホシザキ株式会社 資料
2020年06月1日
新体制移行期間および6月の営業再開について
愛和義肢製作所では皆様に安心して当社をご利用いただくため、5月末日までの臨時休業期間中に衛生管理設備の導入や当社スタッフの心身の健康維持、再開に向けた準備を粛々と進めてまいりました。緊急事態宣言が解除され一部自粛緩和もみられる中ではございますが、刻々と変化する状況を注視しながら、段階的に新しい体制に移行していく所存です。
新体制移行期間
令和2年6月1日(月)~8月31日(月)
6月から8月末日までを新体制移行期間とし企業の責務でもある感染拡大防止を踏まえた改善、更新、改革に努めます。皆様の安心を第一義とし、日々の技術研鑽に努めます。最高のパフォーマンスを発揮するチームへ私たちは向かいます。
6月の営業状況
○ 営業時間について 9:00~17:30にて再開しております。
○ お電話によるお問い合わせ 10:00~17:00(平日のみ)にて再開しております。
○ メールによるお問い合わせは随時受け付けております。
○ 生産体制について
通常の生産体制を継続維持しております。メンテナンス・修理等への対応も通常通り行っておりますので、当社ご利用の皆様、引き続きお気軽にご連絡、ご相談ください。
○ ご予約状況について
6月8日(月)以降よりご予約のご案内をさせていただいております。新体制では皆様に安心してご来社をしていただくために、ご案内時に都度清掃を行いますため予約時間に間隔を空け、1日の予約数を制限しております。また、公共交通機関をご利用いただく場合などは混雑状況に応じながら柔軟にご来社日を提案させていただいております。(土曜・日曜・祝日などを含む)
○ 短期制作について
遠方よりお越しになる場合には政府の指針でもあります6月19日(金)以降の対応を予定しておりますが、現段階では仮予約とさせて頂き、東京都および全国の感染状況を注視しながら都度ご案内させていただいております。
皆様に安心してご来社いただきたい。私たちにできうる準備を徹底し、お迎えする。専門職として正確な情報をお伝えする。成すべきことを成すべき時に成すべく様に成す。当たり前が整然と並ぶ当たり前の新体制を構築いたします。スタッフ一同 皆様にお会いできますこと心よりお待ちしております。
株式会社 愛和義肢製作所
代表取締役 林伸太郎